令和3年度の加古川まつり花火大会は、新型コロナウイルス感染症の十分な拡大防止策を講じることが困難であること、また令和3年度の加古川まつり花火大会の開催予定日(8月1日(日))は東京オリンピック開催期間中のため、例年どおりの警備体制が構築できないことから、来場者及び従事者の十分な安全確保が見込めないと判断し、中止することを決定しました。何卒ご理解いただきますようよろしくお願いいたします。
今年で48回目を迎える加古川の夏の風物詩「加古川まつり花火大会」
こちらのページではニュースやトピックス、会場の様子等の最新の情報を配信していきます。
令和2年度加古川まつり花火大会の開催中止について
2019年 12月 25日(水) 17:00
加古川まつり花火大会は、加古川の夏の風物詩として毎年8月の第1日曜日に開催しておりますが、令和2年度は東京オリンピックの開催期間中となることから、警備体制や開催日程の変更について検討してまいりました。
まず、警備体制については雑踏警備や交通規制に従事いただく警察署の方々の東京オリンピック・パラリンピックへの派遣が予定されており、例年同様の安全管理体制が構築できません。
また、開催時期の変更についても検討しましたが、同規模の花火大会を行うには河川敷をおいて他になく、さらに花火大会の事前準備等を含め長期間、占用できることが条件となります。河川敷では様々なイベントが年間を通じて開催されていることから、日程の調整が非常に困難です。
さらに、日程変更により来場者が大挙して押し寄せることも想定され、例年にない最大想定の安全対策が必要となり、費用面のみならず人員の確保や資材の手配など、大きな課題が生じます。
以上のことから、十分な安全確保が見込めないと判断し、やむを得ず令和2年度の花火大会の中止を決定いたしました。
花火大会を楽しみにしていただいている皆さまには大変申し訳ありませんが、何卒ご理解いただきますようよろしくお願いいたします。
by 加古川まつり実行委員会|Categories:ニュース
第48回加古川まつり花火大会タイムスケジュール
2019年 08月 01日(木) 14:22
花火打ち上げスケジュールについてはこちらをご覧ください。
by 加古川まつり実行委員会|Categories:ニュース
おまつり広場について
2019年 07月 27日(土) 08:45
7月27日(土)に開催予定の「平岡東ふれあいまつり」(会場:平岡東小学校)・「やはた夏まつり」(会場:八幡小学校)は、台風による悪天候が予想されるため中止となりました。
by 加古川まつり実行委員会|Categories:ニュース
有料観覧席は完売しました。
2019年 07月 23日(火) 17:00
7月1日(月)より販売しておりました有料観覧席は、ご好評により完売いたしました。
当日券の販売はありません。
by 加古川まつり実行委員会|Categories:ニュース
【重要】当選者に送付した書類が返送された方の受付番号を表示しています。
2019年 06月 20日(木) 17:30
令和元年6月17日返戻分 0055/0323/0724
令和元年6月18日返戻分 0173
上記番号以外の方は返送されておりません。(令和元年6月20日17時30分現在)
上記番号の出店申請責任者の方は「露店出店お問い合わせフォーム」より、事務局までお問い合わせください。
※当選者には、お申込時に入力していただいた住民票の住所に郵送しています。実際の住民票に記載された住所と、お申込時に入力していただいた住所に相違がある場合、出店を取り消しさせていただく場合があります。
by 加古川まつり実行委員会|Categories:ニュース
食品販売取扱い方法調査書記入例PDF
2019年 06月 14日(金) 11:09
食品販売取扱い方法調査書記入例はこちらをご参照ください。
by 加古川まつり実行委員会|Categories:ニュース
食品販売取扱い方法調査書PDF
2019年 06月 14日(金) 11:08
食品販売取扱い方法調査書の書式をアップロードしました。
ご使用になる方はこちらからダウンロードしてください。
by 加古川まつり実行委員会|Categories:ニュース